MySQL5.7.7RCの次のリリース、MySQL5.7.8が8月3日にリリースされました。
多くの機能追加や変更が行われています。RCの次のリリースですが、GAでは無いのでRC2という事になるかと思います。
RCにしては、少々機能追加が多いかと思いますが、色々と便利な機能が追加されています。
詳細は、以下のURLを参照下さい。
Changes in MySQL 5.7.8 (2015-08-03)
http://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/5.7/en/news-5-7-8.html
—————————————
Backup Notes
Configuration Notes
JSON Notes
Optimizer Notes
Packaging Notes
Performance Schema Notes
Plugin Notes
Security Notes
Spatial Data Support
SQL Mode Notes
Functionality Added or Changed
Bugs Fixed
本日は、MySQL5.6.26とMySQL5.7.8のパラメータの違いを確認してみました。
パラメータの拡張、新規パラメータの追加があります。
【パラメータの変更については、こちらを参照下さい。】
binlog_error_action
binlog_format
binlog_gtid_simple_recovery
eq_range_index_dive_limit
innodb_buffer_pool_dump_at_shutdown
その他。。。
変更されたパタメータを取りまとめた資料
MySQL5.7.8における変更されたパラメータ(pdf)
【新規追加されたパラメータについては此方を参照下さい。】
binlog_group_commit_sync_delay
binlog_group_commit_sync_no_delay_count
check_proxy_users
default_authentication_plugin
default_password_lifetime
その他。。。
新規追加されたパラメータ簡易取りまとめPDF
MySQL5.7.8において、新規追加されたパラメータ(pdf)
※新規追加されたパラメータに関しては、一部、Defaultの値から変更しています。
Default値の確認は、5.1.4 Server System Variables を参照してください。
その他、以下のパラメータ等は、Removeされているようでした。
———————————————————
binlogging_impossible_mode
innodb_additional_mem_pool_size
innodb_mirrored_log_groups
innodb_use_sys_malloc
sha256_password_private_key_path
sha256_password_public_key_path
simplified_binlog_gtid_recovery
storage_engine
thread_concurrency
timed_mutexes
その他参考
Improved Server Defaults in 5.7
PlanetMySQL Voting: Vote UP / Vote DOWN