Quantcast
Channel: Planet MySQL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1081

2012年3月は怒濤のMySQL書籍出版月!第二弾「プロになるためのデータベース技術入門」

$
0
0
松信さんには申し訳ないですが、結果的に同時期に非常に類似したタイトルでの出版となった私の本です。
(サブタイトル: MySQL for Windows 困ったときに役立つ開発・運用ガイド、までいくと区別はつきますけど :)

内容は前半概論的な話(2章はシモサコマーンの著書の内容に刺激されました)でデータベースの全体像をつかんでもらい、後半は各種気になる部分やこれまでブログやOSCで紹介してきた内容をまとめ、手を動かしながらMySQLの機能を理解してもらえるように心がけました。
是非書店で手にしてみてください。そして気になる部分があればご購入いただければ幸いです。ただ分量 (と著者の力量?)の関係であまりつっこんだところまで説明できてない部分もあります(続きは鍵本で)し、レプリケーションやバックアップ・リストアの高度な運用、Windowsでのビルドなどには触れられていません。その点あしからずご了承ください。

SH2さんやsakaikさんが、ブログのエントリにて紹介してくれてますので、内容についてはそちらも参考にしてみてください。

2012-03-19 MySQL InnoDB Deep Talk #1 復習(SH2の日記)

■[mysql][book]プロになるためのデータベース技術入門(sakaikの日々雑感〜(T)編)

JUGEMテーマ:コンピュータ



PlanetMySQL Voting: Vote UP / Vote DOWN

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>