Quantcast
Channel: Planet MySQL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1081

「第3回 iphone_dev_jp 東京iPhone/Mac勉強会」で発表してきました

$
0
0

こんにちは。今月は断捨離をすると決め込んでいる田村です。

12-07-21151838.jpg

7/21 (土) に行われました「第3回 iphone_dev_jp 東京iPhone/Mac勉強会」で発表してきました 。

ちなみに第二回では k_kinukawa が mixi の iOS アプリ開発について発表しています。エントリはこちら

今回私は、個人的に興味を持っていた Parse Framework について発表してきました。発表資料はこちら

Parse Framework は、スマートフォンアプリケーションにおけるバックエンドの機能を提供してくれるサービスです。これを使うことで、サーバにデータを保存、検索が簡単に出来たり、push 通知をサーバサイド実装をせずとも送れるようになります(詳しくは発表資料をご覧下さい)。個人でスマートフォンアプリケーションを開発するときには非常に便利です。最近はこういったスマートフォンアプリケーションの開発支援サービスが非常に多くリリースされています。リーンやアジャイルと謳われているこの時代に即した素敵なサービスだと考えます。

今回この発表を通じて、非常に良い経験が出来たと考えています。発表準備を通じて、Parse の理解しきれていなかった機能をしっかり理解することが出来ました。ドキュメントだけ読んでいてはイメージできない部分も図をつけて噛み砕いて説明できたと思います。また、自分の発表に対してたくさんの質問もいただくことが出来ました。この質問に対して、はっきりと応答できなかった部分は、Parse に対してまだ自分の知識が足りない部分だと分かったので、今後実際に使ってみて違う形でアウトプットしていこうと思います。

次回以降の勉強会も参加して、新しい知識学び開発者同士の交流も深めていきたいと思います。
それでは!


PlanetMySQL Voting: Vote UP / Vote DOWN

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>